![]() --
--/-- --:-- |
スポンサーサイトCategory : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2007秋田サクラマス+α釣行(その4:午後の部)Category : 釣り
その3:白神の渓からの続き 6月2日 二ツ井 米代川 16:00~19:20 午後3時頃、再び二ツ井へ戻ってきた。昨日の晩からなにも食べていないため、超遅めの昼食とする。道の駅で「比内鶏親子丼」なるものを食べ、アイス食べて、アクエリアスを1ℓ呑んで、最後に缶コーヒーというまさに暴飲暴食である(苦笑) 午後4時頃、Ⅰ橋上流のトロ場へ行くと、F氏がキャストしている。本命はヒットせず、またニゴイがヒットしたと、残念がっていた。私も川へ入ってキャストを開始する。私とF氏の間には午前中にサクラを上げた方がキャストしている。しかし、この方のルアーの飛距離といったら尋常じゃない。どうしたらあそこまで飛ばせるの?と思ってじっくり見ていたら、スプーンをキャストしていた。私も真似して17gのスプーンを投げたら、びっくりするぐらいの飛距離がでた。Dコンと3gしか違わないのに、やはり抵抗が少ない分だけ飛ぶわけですね。 午後5時頃から、なんか腹の調子が悪い。どうやら、さきほどの暴飲暴食がたたってしまったようだ。5時半頃に暫し休憩し、F氏のところで雑談。すると、隣の方にまたヒットしたようだ。おそらくサクラだと思うが、そうなるとこの方昨日から3本ゲットのようである。なんとも羨ましい。 相変わらず、腹の調子が悪いが、日暮れまでキャストする。途中で、握力が低下し、腕も肩も大分疲労が溜まってきた。ここはスプーンの転がしで攻める。いつのまにかアングラーも結構増えている。しかし、残念ながらサクラマスの姿は拝む事はできなかった・・・。 7時頃、その2さんから電話があり、子吉川で2本ゲットしたとのこと!そしてお兄さんも1本ゲットしたとのことで、おめでとうございました。 今年の秋田遠征は、残念な結果でしたが、来年こそは!必ずサクラマスをゲットするぞ!と心に誓うのであった。 - 完 - |
Comment |
非常にお疲れさまでした。
でも尺イワナをULタックルで出されたので それはそれで良かったじゃないですか。 おめでとうございます! あとはご近所通いのみになるのかな? 超~ご無沙汰しております。
昨年から個人的に多忙となり、なかなか出撃出来ない環境にありましたが、2年振りで子吉に出向き、3年振りで彼女に再開できました。次に会えるのは何時でしょう・・。 貴重な夕まず目の時間帯に電話してすいませんでした。
T川にいるものだと思っていて、一人じゃ寂しかったので(笑) 結局あの後帰宅しました。 日曜日は自宅近辺で振ってみましたが、 とうとうニ○イを掛けてしまいました。 水温も高くなって来て、活性が上がったようです。 スルメイカ、大漁?のようですね。 まだ岸には寄っていないかな? JAMESさん>
尺イワナですが、久々の爆釣劇でしたのでそれなりに楽しめました。これがサクラだったらよかったのですが。 渡辺さん> 超~~~ご無沙汰です。久々の彼女の味は如何でしたでしょうか(笑)まずは、おめでとうございます。今後もよろしくお願いしますっ! その2さん> サクラゲットおめでとうございます。しかもベイトタックルでバラシなしですもんね~。流石です。 ニ○イの活性が高くなるのだけは困るな~(笑) 釣れたサクラはリリースしました。
その2くんもそうしたかったようですが、1本は再生出来なかったみたい・・。 雨降りですね。今週末いいかもね?。 渡辺さん>
今週末も出動ですか? 少し雨が降ったようで、状況が少しでもよければいいなー。 |
Trackback |